カテゴリ:ひとりごと( 33 )
こちらに移動しました。
承認制のブログにしました。
私の携帯のメールアドレスの4つの数字を入れると
見れます♪
お友達のみなさんー。カモーン。
承認制のブログにしました。
私の携帯のメールアドレスの4つの数字を入れると
見れます♪
お友達のみなさんー。カモーン。
▲
by nonayugrimace
| 2011-05-08 12:02
| ひとりごと
実家の犬、ムチャポ。

ミックス犬だけど、いまいち何がミックスされているのかわからない。。
前に母が散歩に行った時女子高生に熊?!と言われたと言っていた。
父の腕にしがみつく図。

名前はホントはムサシだったが、
気付けば、ムーちゃんと呼ばれたり、ムチャポと呼ばれている。
赤ちゃんの頃ホントかわいかったなー。

あれ?あんまり写真だと大きさわからないね。
このわんちゃんに会うと私はひどいアレルギー症状が出ます!
でもかわいいからついじゃれてしまう。

ミックス犬だけど、いまいち何がミックスされているのかわからない。。
前に母が散歩に行った時女子高生に熊?!と言われたと言っていた。
父の腕にしがみつく図。

名前はホントはムサシだったが、
気付けば、ムーちゃんと呼ばれたり、ムチャポと呼ばれている。
赤ちゃんの頃ホントかわいかったなー。

あれ?あんまり写真だと大きさわからないね。
このわんちゃんに会うと私はひどいアレルギー症状が出ます!
でもかわいいからついじゃれてしまう。
▲
by nonayugrimace
| 2011-05-02 15:09
| ひとりごと
今日買った本。

おもに、コストコ、カルディ、無印などの食品
どれがうまいか!まずいか!っていう本。
お願いランキングの美食アカデミーもそうですが、
こういった食べ比べ的なモノ大好物です。
コストコもカルディも、
ゴリ押し的な商品があっても、結構値が張ったり、
ドレッシングとか調味料とか、
おいしくなかったら・・・と悩むし、
コストコに関してはでかくて2本セットだったりするので、
気になるものも買えなかったりするけど、
やっぱり今度アレ買おう!!って何個も思いました。
その点無印は安く試せていいよね。買いやすい。サイズもちょうどいいし。
好きなイエローカレーがA評価でした☆
そういうのも楽しかった!
あれホントおいしいー♪

おもに、コストコ、カルディ、無印などの食品
どれがうまいか!まずいか!っていう本。
お願いランキングの美食アカデミーもそうですが、
こういった食べ比べ的なモノ大好物です。
コストコもカルディも、
ゴリ押し的な商品があっても、結構値が張ったり、
ドレッシングとか調味料とか、
おいしくなかったら・・・と悩むし、
コストコに関してはでかくて2本セットだったりするので、
気になるものも買えなかったりするけど、
やっぱり今度アレ買おう!!って何個も思いました。
その点無印は安く試せていいよね。買いやすい。サイズもちょうどいいし。
好きなイエローカレーがA評価でした☆
そういうのも楽しかった!
あれホントおいしいー♪
▲
by nonayugrimace
| 2011-04-05 00:17
| ひとりごと
小学校の時よくいった、アメージングスクエア。
小学校の先生にも連れて行ってもらったなー♪
巨大迷路が楽しかった。
ネットで検索したらこんなのが出てきました。
これみたら、
もっと懐かしくなりました。
小学校の先生にも連れて行ってもらったなー♪
巨大迷路が楽しかった。
ネットで検索したらこんなのが出てきました。
これみたら、
もっと懐かしくなりました。
▲
by nonayugrimace
| 2011-03-05 22:05
| ひとりごと
ご存知の方も多いですが、
私は20代前半で、ある難病にかかってしまいました。
特発性血小板減少性紫斑病っていう長い名前。
簡単に説明をすると、血小板がたらない病気です。
自分で自分の血小板を破壊するんですが、
原因がわからないので、治療法もなく、
ただ、ステロイドを飲んでれば血小板の寿命が延びるって事で、
もう6、7年かな?薬飲んだり、切ったり、また飲んだりの繰り返し。
しかし、この病気、痛くもかゆくもなんともないので、
病気という自覚がなく
ついつい薬飲み忘れちゃってましたが笑
よく職場の子達にも旦那にもちゃんとクスリのんだのか?!と怒られた。
血小板が少ないという事は、ひとたび血が出れば固まらないため、
お産にもリスクがあると、血液内科の先生には散々言われ続け、
妊娠にも、許可が必要でした。
妊娠した時はもちろん嬉しかったけど、家族たちは
嬉しさ半分、心配半分。
今もそれは変わらないです。
今は初期だから、薬も切らなきゃいけなくて、
血小板も下がり傾向です。トホホ
出産はもちろん、血液内科と産科と輸血の出来る病院でないとダメと言われ、
大学病院決定です。
しかも引越しで、今まで通っていた病院が遠すぎるため、
転院することになって、
入院時からお世話になっている大好きな血液の先生から離れなくては
ならなくなりました。
ほー。
また恐怖の骨髄検査をされたらどうしよう!
でも、病気のあるなし関係なくお産ってホントなにがあるかわからないし、
うちの姉なんて、血小板たりてるのに
大量出血したし、
最初から大学病院で、なんでも揃っているところに
お世話になれるのは幸せなのかも☆
結婚前、旦那に「子供産むの大変だから無理かもよ」と言ったら、
彼は「そしたら犬を飼おう☆」と言ってくれた言葉が、
今でも忘れられません。
いい話でしょ?アハ。
こうして記録を残す事によって、
たまたま見た通りすがりの誰かの不安が解消できたらよいなぁ。
私は20代前半で、ある難病にかかってしまいました。
特発性血小板減少性紫斑病っていう長い名前。
簡単に説明をすると、血小板がたらない病気です。
自分で自分の血小板を破壊するんですが、
原因がわからないので、治療法もなく、
ただ、ステロイドを飲んでれば血小板の寿命が延びるって事で、
もう6、7年かな?薬飲んだり、切ったり、また飲んだりの繰り返し。
しかし、この病気、痛くもかゆくもなんともないので、
病気という自覚がなく
ついつい薬飲み忘れちゃってましたが笑
よく職場の子達にも旦那にもちゃんとクスリのんだのか?!と怒られた。
血小板が少ないという事は、ひとたび血が出れば固まらないため、
お産にもリスクがあると、血液内科の先生には散々言われ続け、
妊娠にも、許可が必要でした。
妊娠した時はもちろん嬉しかったけど、家族たちは
嬉しさ半分、心配半分。
今もそれは変わらないです。
今は初期だから、薬も切らなきゃいけなくて、
血小板も下がり傾向です。トホホ
出産はもちろん、血液内科と産科と輸血の出来る病院でないとダメと言われ、
大学病院決定です。
しかも引越しで、今まで通っていた病院が遠すぎるため、
転院することになって、
入院時からお世話になっている大好きな血液の先生から離れなくては
ならなくなりました。
ほー。
また恐怖の骨髄検査をされたらどうしよう!
でも、病気のあるなし関係なくお産ってホントなにがあるかわからないし、
うちの姉なんて、血小板たりてるのに
大量出血したし、
最初から大学病院で、なんでも揃っているところに
お世話になれるのは幸せなのかも☆
結婚前、旦那に「子供産むの大変だから無理かもよ」と言ったら、
彼は「そしたら犬を飼おう☆」と言ってくれた言葉が、
今でも忘れられません。
いい話でしょ?アハ。
こうして記録を残す事によって、
たまたま見た通りすがりの誰かの不安が解消できたらよいなぁ。
▲
by nonayugrimace
| 2011-03-03 18:33
| ひとりごと
ずっと好きなもの。
ネプチューン。
ボキャブラから始まり、
高校生の時初めてお笑いライブへ行き、
「ホリケンと目が合った!!!」と興奮した。
一番はホリケンのくだらなさが好きなんだけど、
泰造の楽しい事に子供みたいに本当に楽しそうに笑うとことか、
名倉が2人のボケを優しく見守っているところが好き!
気付けば、今でもネプチューンの出ている番組は
テレビにかじりついて
大爆笑しているワタシ。
そして、最近また好きになってきたもの。
ゆず♪
とても癒されます。胎教にも良い?!
昨日は検診でした。
手と足がはえてきて、カエルの成長を見ているようでした。
赤ちゃんは元気そうだったよー☆
ネプチューン。
ボキャブラから始まり、
高校生の時初めてお笑いライブへ行き、
「ホリケンと目が合った!!!」と興奮した。
一番はホリケンのくだらなさが好きなんだけど、
泰造の楽しい事に子供みたいに本当に楽しそうに笑うとことか、
名倉が2人のボケを優しく見守っているところが好き!
気付けば、今でもネプチューンの出ている番組は
テレビにかじりついて
大爆笑しているワタシ。
そして、最近また好きになってきたもの。
ゆず♪
とても癒されます。胎教にも良い?!
昨日は検診でした。
手と足がはえてきて、カエルの成長を見ているようでした。
赤ちゃんは元気そうだったよー☆
▲
by nonayugrimace
| 2011-03-01 17:48
| ひとりごと
仕事を退職してから、
急に暇になった私は何をしていいかわからなくなり、
手作りグッズをチクチクしてました。
うち、ミシンないから手縫い…。


鳥ばかり。
まだ作るの早い!と言われました。
確かに、埃かぶりそうな予感。
姉からも届きました。

ナチュラル系シャレオツスタイ。
裁縫が得意なアカリさん。
なんか作ってください。服。服。
今日はお願いランキング楽しそうだ!美食アカデミー2時間だよ☆
急に暇になった私は何をしていいかわからなくなり、
手作りグッズをチクチクしてました。
うち、ミシンないから手縫い…。


鳥ばかり。
まだ作るの早い!と言われました。
確かに、埃かぶりそうな予感。
姉からも届きました。

ナチュラル系シャレオツスタイ。
裁縫が得意なアカリさん。
なんか作ってください。服。服。
今日はお願いランキング楽しそうだ!美食アカデミー2時間だよ☆
▲
by nonayugrimace
| 2011-02-12 17:59
| ひとりごと
ここを見ている友人にはほぼ伝えていますが、、
現在妊娠3ヶ月となりました。
早っ。
妊娠を仕事中の彼に伝えた日、
帰りにオレンジジュースを5本も買ってきた大ちゃん。
喜びが伝わりました笑
昨日久々に検診に行ってきて、心音がドクドクいってるのを
聞かせてもらいました。
まだ数センチとかなのに、音だけ聞こえて不思議でした。

昨日のエコー写真。
説明受けたとき左側が頭って言われたけど、
頭割れてないか?左が足じゃないのか?
行くたびに成長してて形が違うから面白い。
つわりは、皆に比べ軽い方だと思う!
日によっても違うんだけど、
昼間は調子の良いことが多くて、夜は吐き気で大抵ぐったり。
食欲も減るから、梅干のおにぎりを食べることが多い。
もう少ししたら、きっとすごく楽になるんだろうと
思いつつ彼に頑張ってもらってます。
この時期にいろいろやらなくちゃいけないことが重なって、
憂鬱・・・。
助けてもらいつつ頑張ります。
現在妊娠3ヶ月となりました。
早っ。
妊娠を仕事中の彼に伝えた日、
帰りにオレンジジュースを5本も買ってきた大ちゃん。
喜びが伝わりました笑
昨日久々に検診に行ってきて、心音がドクドクいってるのを
聞かせてもらいました。
まだ数センチとかなのに、音だけ聞こえて不思議でした。

昨日のエコー写真。
説明受けたとき左側が頭って言われたけど、
頭割れてないか?左が足じゃないのか?
行くたびに成長してて形が違うから面白い。
つわりは、皆に比べ軽い方だと思う!
日によっても違うんだけど、
昼間は調子の良いことが多くて、夜は吐き気で大抵ぐったり。
食欲も減るから、梅干のおにぎりを食べることが多い。
もう少ししたら、きっとすごく楽になるんだろうと
思いつつ彼に頑張ってもらってます。
この時期にいろいろやらなくちゃいけないことが重なって、
憂鬱・・・。
助けてもらいつつ頑張ります。
▲
by nonayugrimace
| 2011-02-08 19:04
| ひとりごと
私が日常の暮らしをつづろうかと!
by nonayugrimace